Cities Boxの完成時期について
ここ最近、Cities Boxのバグが着実に減ってきています。 バグが減ることは(自称)プログラマーにとってはこの上ない幸せです。 だってバグは普通、直したら増えるものだから。 で、今回はいつ頃完成するかの … Read More
ここ最近、Cities Boxのバグが着実に減ってきています。 バグが減ることは(自称)プログラマーにとってはこの上ない幸せです。 だってバグは普通、直したら増えるものだから。 で、今回はいつ頃完成するかの … Read More
※これはエイプリルフール向けの記事であり、記事の97%くらいが嘘です。ご了承ください。 これまで完全2DでCities Boxを作ってきましたが、 やはり現代の都市開発ゲームたるもの、3Dには対応すべきなん … Read More
特に記事にするほどのことでもないんですが、他に書くことがなかったので。 今日リリースしたVer.0.4.4より、セーブデータの簡単な暗号化に対応しました。 暗号化と言っても本当に簡単な「シーザー暗号」と呼ば … Read More
Cities Boxは現在GitHubにてα版として配布・更新しています。 しかし、こうなると何をもって「完成」とすればいいのか、考えなければならないわけです。 完成版の前には「β版」というのもありますから、 そのβ版も … Read More
先日「Windows7でDarwal OSが起動できない」という報告をいただきました。 Windows7の評価版を仮想マシンにインストールして確認してみたところ、 ドライブ用ディレクトリの認識用に利用していた「§」という … Read More
昨日リリースしたVer.0.4.2.5より、Cities Boxのaxファイルの同梱をはじめました。 フォルダごとこのままDarwal OSフォルダの/System/Computer/C§Drive(またはD§Drive … Read More
まずWalls Luxorから。 とりあえず、起動→ログイン画面→デスクトップ画面→スタートメニュー、ダッシュボードを開く というところまで完成したので、そろそろマルチウィンドウの実装に取り掛かります。 そう、作り直す前 … Read More
ここ最近更新が滞りがちですみません。 Cities Boxに、とりあえず時間の概念を取り入れてみました。 新しいマップでの開始時刻は現実の日付の0時0分から。 一回のループで1分進みます。この辺は後で時間の進み具合を調節 … Read More
GitHubにてアルファ版を更新中の都市開発ゲーム「Cities Box」の特設サイトを作りました。 http://citiesbox.tk/ 久々のhtmlでヘッダーとフッター部分に苦労しましたが、なんとかそれっぽく … Read More