最近、いろいろな言語を学ぶようになって、正直に言うと、そろそろHSPでは物足りなくなってきました。
せっかく新しい言語の習得をしているんだから、このサイトでも何か作って公開したいな、と思ったわけです。
そこでふと思いついたのが、OSです。OSもどきではありません。
以前、「30日でできる! OS自作入門」という本を参考に、
「Japanos」という名前で、OS作りを進めていました。
しかし、途中で実質的に開発中止になってしまいました。
その本自体は分かりやすく、素晴らしいのですが、
そもそもこの本はC言語を使って開発していて、「Japanos」を開発している時は、
C言語などほとんど理解できていませんでした。
今はある程度C言語は習得しているし、OSの仕組みも(多分)そこそこ理解しているので、
もう一度リベンジしてみたいと思います。
名前はJapanosから変えます。
こんな日本を代表するような名前にしてしまっては、あまりにも失礼です。
名前はいろいろ考え、後日発表します。
もちろん、Cities BoxやWallsの開発も進めていきます。
…と言っても、進んでいないので信じてもらえないでしょうけれど、
開発する作品がこのOSだけになるというわけではなく、今後も並行しながら開発を進めていきます。
Leave a Reply