令和あけましておめでとうございます。
「最後の記事」投稿から1ヶ月近く経ち、本当にこのサイトが最後を迎えたような雰囲気になっておりました。
このサイトだけ完全に平成に完全に取り残されていましたが、管理人は生きてますので安心してください。
気づいたら7万アクセス突破しておりました。いつもありがとうございます。
近況報告といきたいところですが、正直に言うと、このサイトに関連する活動はここ最近一切やっておりません。
見飽きるほどいつもと同じ言い訳理由なんですが、他のことが忙しく、なかなか手が回せずにおります。申し訳ありません。
暇な時間ができたら、またこちらの活動もしていきます。それまでもう少し待っていてください。
このサイトに関連しない近況報告ならあります。
別の活動にて、最近C#を使ったXamarinの習得をしております。
いえ、習得どころか、いきなり作品作りを始めております。
Xamarinはおろか、C#ですら触ったこと無いのに、既に実践から始めているわけです。
そもそもXamarinとは、Windows、Mac、Android、iOS上で動く
クロスプラットフォームなアプリケーションを開発するための開発ツールです。
完全に互換とまではいきませんが、クロスプラットフォームへの対応が安易に行なえます。
特にモバイル開発の場合、iOSならSwift、AndroidならJava、といったふうに別々に開発することなく、
(APIなどでOS依存な部分はあるものの)一気に開発できるわけです。
Unity使えないおじさんである管理人には、コーディングによってクロスプラットフォームが実現できるなんて
夢のような話です。
これはこのサイトとは別の活動で、他の人と共同開発しておりますので、
残念ながらこのサイトで公開することはできません。
でも、いつかC#とXamarinを使ったアプリケーションを、このサイト向けにも作りたいと思っております。
現に、Cities Boxのクロスプラットフォーム化実現の手段の一つとして、C#とXamarinを候補に入れております。
とはいっても、もちろんHSPへの愛は変わらず、しばらくはHSPでの開発が続きます。
今後もよろしくお願いいたします。
Leave a Reply