Cities Boxがだいぶ形になってきました。
今実装中の就学関連の機能が完成したらとりあえず一区切り付けてベータ版へ移行し、
ある程度バグが修正できたら正式版とします。
本当はもう少し色々実装してから正式版としたいところですが、
実は今年のHSPプログラムコンテストにCities Boxを応募しようかと思っていて、
応募期間が今月末までなので、それまでに間に合わせなければならないわけです。
今後の流れとしては、
就学関連の機能を実装(Ver.0.8.2.1) 10月1日~2日?
↓
メニューの表示関連を修正、ベータ版へ移行(Ver.0.9.0) 10月2日~3日?
↓
バグ修正(Ver.0.9.x) 10月上旬~中旬頃
↓
正式版リリース(Ver.1.0.0) 10月中旬~下旬
といった感じになります。
これから一気に進めていきます。
…が、何かと今月は忙しいので(去年もそうでしたが)、割と厳しいかも…
このタイミングでサーバーが落ちたり、ドメインハックされたりしなければいいんですが。
今まではコンテストに間に合わせるためにCities Boxに専念してきましたが、
正式版リリース後はCities Box以外の開発も再開します。
Wallsの話題とか最近は全然でてきてませんでしたが、飽きてるわけではないですよ。多分…
Walls以外にも、Gamut Box、World Timepieceなど、作りたいものはたくさんあります。
というわけで、もう少しの辛抱です。もう少し、Cities Boxの話題にお付き合いください。
Leave a Reply