- 先日「Windows7でDarwal OSが起動できない」という報告をいただきました。
Windows7の評価版を仮想マシンにインストールして確認してみたところ、
ドライブ用ディレクトリの認識用に利用していた「§」という文字が、どうやらWindows7では文字化けしてしまうようで、
「C§Drive」というフォルダを「C@Drive」に変更したところ解決しました。
昨日の記事では「C§Drive」と説明していますが、Build 5以降では「C@Drive」に変更になります。
ご了承ください。
ところが、ここでもう一つ問題点が…
Windows7でDarwal OSのAppsフォルダを見てみたところ、なぜかファイル名が文字化けしている上に、
「髪ってる」のゲームの中身が「髪ってる」フォルダの上層フォルダである「Apps」フォルダに散らかっています。
Windows10で開いたときは文字化けもしなかったし、
ファイルの位置がめちゃくちゃになるなんてこともなかったんですが…もしや波○さんの魔力?
他のWindows7のPCでもこうなるかは分かりませんが…
ついでにWindows7でもCities Boxの動作確認をしてみました、ところ…
えええ、仮想マシンで動かしてるのにFPS 44?Windows2000でもこんな数字でなかったのに…
さすが最強のOS Windows7。これで文字化けさえしなければ…
というか、Windows10遅すぎませんかね…
Leave a Reply