いきなり「説明不足だったので補足です」なんて言われても
何の話なのか全くわからないのはアタリマエのことですが、
先程GitHubにて公開したCities Boxのα版のVer.0.2の話です。
まず、同梱のReadMe.txtなんですが、
これがなぜかGitHub経由でダウンロードすると
こうなります。改行が無視されて全て1行になってしまいます。Gitが原因なのかな?
それと、ReadMe.txtに書き忘れたことがあります。
操作方法です。
Ver.0.2では、こんな風に道路の敷設や建物の建設が自由になりました。
が、どのようにして敷設及び建設をするのかをReadMeに書き忘れていました。
まず、下のメニューから建設したい建物を選んで・・・
左クリックで建設、右クリックで取り壊し(削除)できます。
メニューで選択されている建物のみが建設または削除されます。
このとき、建物を建設する場合は、道路沿いに建設しなければなりません。
今のところ建設できるのは道路と2種類の建物のみですが、
正式版までにはシ○シティみたいに住宅地・商業地・工業地別に地区設定をして、
ランダムに建物が建設されていくようにしたいと思っています。
Leave a Reply