なんか、Wordpressに登録してから1年経ったみたいです。
そういえば、例の移転前の無料サーバーに登録したのも去年の今頃だったなぁ。
そんなのはどうでもよくて、今回は久々にWalls Ziboのお話しです。
コントロールパネルを作り直します。
だって、今のコンパネじゃ使っててなんか見づらいし、
どこで何の設定ができるのかイマイチわかりづらいし、
ついでにソースコードもぐちゃぐちゃしててわけわからないし。
そこで、とりあえず適当に設定をジャンル分けして適当にアイコンを作って
適当に配置してみました。
なんとなーく下の方にアイコンを設置してみました。配置は後で考えます。
アイコンは左から「ユーザー設定」「ウィンドウ設定」「背景画像設定」「フォント設定」「Kroneブラウザ設定」
「天気予報設定」「ショートカット設定」「更新・初期化設定」です。…アイコン見ただけでわかりますか?
このコントロールパネルさえ完成すれば、あとはバグを直すだけで完成します。
間に合えば今年中に公開できると思います。
というわけで、およそ半年ぶりの最新版を期待しないで待っていてください。
Leave a Reply