先日HSPプログラムコンテストに応募したWorld Timepieceが入賞したようです。
絶対に入賞しないだろう、という軽い気持ちで応募したんですが…
ここで作品の詳細ページを見てみましょう。
World Timepieceの作成開始は2014年5月って書いてありますが、
実はこれ、実質は2016年の5月からです。ちょっとかなり盛っちゃってます。
というのも、確かに「World Timepiece」というタイトルの作品は2年前の5月頃から作ってたんですが、
World Timepiece 3.0を作るときに、ほぼゼロからソースを書き直したので…
だから、短い期間で適当に作ったものに後からちょっとずつ機能を付け足しただけの作品なんです。
そのため、入賞を知ったときには「え、あんなので賞もらっちゃっていいの?」なんて思っちゃいました。
でもまぁ、作品を作るにあたって散々苦労したのは事実です。
まず時差に対応させることから始まり、クイズ機能を作り、サーバーから時刻を取得できるようにし、
なるべく正確に夏時間に対応できるようにしたりと。
ついでに製作中に当時メインサイトだったyotiosoft.mlがドメインハックされたりもしました。
覚えているでしょうか、yotiosoft.mlは実は2回ハッキングされているのです。
移転後もサーバーダウンしたりしてたし…
本当に今年はこのサイトにとって散々な年で、今回の入賞は数少ない朗報でした。
実はWorld TimepieceよりもGamut Boxのほうが本命だったりするんですが、
Gamut Boxはまだまだバグが多いので仕方ないですね。
最後に、HSPプログラムコンテストの審査員様の方々、協賛社様の方々、ネット審査員様の方々、
そしてこの作品やこのサイトを見てくださった皆さん、本当にありがとうございました。
Leave a Reply