Gamut Boxが一応完成したのでWallsのソースコードを2ヶ月ぶりに開いてみたのですが、
やっぱり何がなんだかわからなくなっていて…
そんな時のためにWalls Developer Helpを作ったのに、説明が雑すぎて役に立たず。
Gamut Boxを作っていた時はバグを発見し次第メモをとっていたのですが、
Wallsを作っていたときはまだそんなことしてなかったので適当にいじってバグを見つけるしかなく、
しかもウィンドウタイマーやらマルチウィンドウやらでバグが起こったり起こらなかったりするので
早速やる気がダウンしてきました。
Walls Luxorの完成はいつになるのでしょうか…
Luxorより、Victoriaの修正版をさっさと作ったほうが良さそうですね。
Wallsの特設サイト作りました。
まだ仮設ですので、walls.yotiosoft.mlを移転しただけですが…
walls.yotiosoft.com(まだサブドメイン登録したばかりなので繋がらないかもしれません)
Leave a Reply